Quantcast
Channel: ムーンロックの日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

北の大地に響く音楽 ― Music of paradise RSR2016参戦記1日目②

$
0
0
さて、RED STARの雑踏を抜けてdef garageに向かう。
ライジング初参加のトライセラトップス。ワダショが単独で参加した事はあるけれどバンドとして初なんで何てもったいない
ステージがdefなのがとってもピッタリだと思い凄く楽しみ~~

4.トライセラトップス 21:00~ def garage

【セットリスト】
1.GOING TO THE MOON
2.Shout!
3.シラフの月
4.MIRROR
5.Raspberry
6.FUTURE FOLDER
   
イメージ 1
      
イメージ 2

 1曲目から堪らない選曲。
ショウ君お客に声をかけるかけまくる!そしてコール&レスポンスを何回も。
会場内を3つに分けて、後ろから順番にショウ君の「イェーイェーイェ
イェーイェ」に観客が答えていく。それぞれショウ君が変則させるコールにお客さんも嬉しそうに答える。歌詞の「上に~上に突き進んでどこまで行けるか~」
の上に上に~で合唱。手は天空を指す。あ~これがやりたかったぁ。楽しい♡

2曲目は東京オリンピックで野球&ソフトを正式種目に!の応援歌。
4曲目MIRRORで何とバインの田中さんが登場!!ビックリー!
バインのステージは翌日だけど、トライセラトップスのステージに出るために1日早く北海道入りしてくれていたのね。
まぁ、この曲が凄かった!ショウ君と田中さんの掛け合い、時には背中合わせでギターを弾く2人。そして忘れちゃいけないのがベース林さんとドラムス吉田さんのリズム隊。凄まじいグルーヴを生み出してました。んでデビュー曲Raspberry!!
ひゃあ~、キタ~~~ですよ。
お客の熱狂も最高潮(笑)
「Raspberry 踊ろうよ」の合唱最高♡

トライセラは本当に楽しくてウキウキしちゃう音楽を鳴らしてくれる。
幸せな気持ちにしてくれるギターロックバンド。そしてこの3ピース、3人とも
凄い演奏力ですから~~~

最後は3人で肩を組み、手を繋いで挨拶してくれました。ワダショの赤いストラト
輝いてた~!
そして最高に幸せそうな笑顔をしてました(笑)

 実は今月末から「IN A LIFE TIME」というバインとトライセラの
対バンコンセプトライブが始まります。

イメージ 3  イメージ 4

バインの1stアルバム「退屈の花」とトライセラの1stアルバム「TRICERATOPS
から選曲されるライブです。9月にこの対バンライブがあるんでとても楽しみ。

さて、こうして私のライジング1日目は終了です。本当はサンボマスターや真心ブラザースのフォーク村も観たかったのですが宿に門限があり11時には戻らないといけませんでした。

      イメージ 5

 このゲートを抜けて宿に戻りました。

2日目のレポに続く。。。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

Trending Articles